2024年度入社 障がい者スタッフ 新卒採用 
募集要項

業務内容 事務・技術職の区分はなく、個々人のポテンシャルを活かしたジョブローテーションを通じ、多岐にわたる業務を担っていただくことで、将来的には組織の中核として経営課題も含めた課題達成が求められる職種です。
雇用形態 正社員または契約社員
※本人と相談のうえ決定
入社予定日 2024年4月1日
応募資格 2023年4月~2024年3月に四年制大学または大学院を卒業・修了もしくは卒業見込み・修了見込みの方(全学部・全学科)
採用予定数 若干名
勤務地 総合職:札幌、千歳、東京ほか全事業所(転勤あり)
特定地上職:札幌・千歳 または 東京事業所(転勤なし)
※本人と相談のうえ決定
勤務時間 雇用形態により異なります。
※正社員での採用の場合は下記のとおり。勤務時間は配属部門により異なります。
◆日勤部門
09:00~18:00(実働8時間)
※フレックスタイム制度あり
◆変則勤務部門
各部門に応じたシフト勤務(変形労働時間制)
※1ヶ月を平均して週40時間以内
※早朝・深夜を伴う勤務あり
※土・日・祝日勤務あり
休日・休暇
◆日勤部門
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
半日有給休暇制度
◆変則勤務部門
シフト表による(年間休日は日勤部門と同程度)
◆共通
年次有給休暇、特別休暇(慶弔等)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等
初任給 雇用職種により異なります。
◆総合職
四年制大学卒   196,000円
大学院了      201,100円
※東京地区勤務者に対して、生計手当(月額20,000円)を別途支給
◆特定地上職
四年制大学卒   181,000円
大学院了      186,000円
※東京地区勤務者に対して、生計手当(月額20,000円)を別途支給
昇給・一時金
賞与・諸手当
昇給
年1回(4月)
一時金・賞与
夏季一時金(7月)・冬季一時金(12月)、決算賞与(業績に応じて支給)
諸手当
通勤補助費、生計手当、その他
福利厚生 社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金)、退職金制度、産前産後・育児・介護休業制度、福利厚生倶楽部利用制度、慶弔金支給制度、自社便社員優待搭乗制度、フレックスタイム制度、テレワーク制度 等
試用期間 原則、入社後3ヶ月間
※試用期間中における待遇、給与の変動はありません。
選考 選考内容やスケジュールは、エントリー後のマイページにてお知らせいたします。
応募方法 [エントリーはこちら]ボタンよりご登録ください。
その後、マイページにて必要な情報をお知らせいたします。
お問い合わせ エントリー後、マイページよりお問い合わせください。
電話でのお問い合わせは受け付けることができません。