領収書データWeb表示サービスについて

空港カウンターにお立ち寄りいただくことなく、ご自宅や会社でホームページから領収書のデータを表示でき、大変便利です。
※ご利用いただけないケースはこちら

<ご注意>

領収書データWeb表示サービスは、電子的に保持されている領収データを画面表示したものです。領収内容を証明するという点では従来の領収書と変わりありません。ただし、電子文書のため、印刷した帳票が経費精算等にお使いいただけるかどうかは事前にお客様ご自身でご確認ください。

表示可能期間

航空券の購入日※から15ヶ月であれば、何度でも表示が可能です。
発行対象についてはこちらをご覧ください。
※購入後、差額の生じる予約変更を行った場合、差額調整完了日を購入日とします。

利用方法

下記のボタンから「領収書検索」フォームにお進みになり、必要事項を記入してください。
My AIRDO会員のお客様は、Myページの「予約・搭乗情報」>「領収書データWEB表示サービス」からもお進みいただけます。

領収書検索はこちら


領収書の表示手順

ステップ1

(My AIRDO会員のお客様のみ)My AIRDOにログイン後、My AIRDO TOPページのナビゲーションの「領収書データWeb表示サービス」をクリックしてください。

ステップ2

「予約番号」または「確認番号」を入力し、「次へ」をクリックしてください。

ステップ3

表示する区間・対象者を選択し、「領収書の宛名」を入力の上、「領収書表示」をクリックしてください。

ステップ4

領収書のデータが表示されます。必要に応じ印刷してご利用ください。

サンプル拡大表示

手数料領収書の表示手順

ステップ1

(My AIRDO会員のお客様のみ)My AIRDOにログイン後、My AIRDO TOPページのナビゲーションの「領収書データWeb表示サービス」をクリックしてください。

ステップ2

「予約番号」または「確認番号」を入力し、「次へ」をクリックしてください。

ステップ3

「手数料領収書表示」を押 してください。
※区間・対象者の選択はできません

ステップ4

領収書の宛名を入力し、「手数料領収書表示」を押してください。

ステップ5

手数料領収書のデータが表示されます。必要に応じ印刷してご利用ください。

サンプル拡大表示

ご利用いただけないケース

  • 航空券購入日から15ヶ月以上経過している場合
  • 領収書発行対象外の店舗で航空券をご購入された場合(発行対象についてはこちら
  • 3区間以上の予約の場合
  • 7名様以上の予約の場合
  • 予約変更による差額分の領収書をご希望の場合
  • 払い戻し済みの場合(手数料領収書の発行は可能です)
  • 特典航空券や幼児券など、金額が0円の場合
  • AIRDO Biz(法人のお客様専用サービス)にて発券手続きをされた場合
  • 予約内容によっては、発行対象であっても一部当サービスをご利用いただけないケースがございます(予約・案内センター、または空港カウンターで発行を承ります)。