スキップサービスとは
事前に予約・購入・座席指定をインターネット上でお済ませいただくと、当日空港にて、直接保安検査場にお進みいただけるサービスです。
お預けの手荷物があるお客様は、手荷物カウンターに直接お越しください。詳しくはこちら
ご利用の流れ
事前にAIRDOウェブサイトで予約・購入・座席指定をお済ませのうえ、2次元バーコードをご準備いただきます。
空港に着いたらチェックインをスキップして直接保安検査場にお進みください。2次元バーコードを保安検査場の読み取り機にタッチして通過し、搭乗口でも同じ媒体で通過してください。
ご利用方法
STEP1空港に行く前に
「予約」「購入」「座席指定」を済ませ、2次元バーコードを準備しましょう。
- 2次元バーコードはAIRDOホームページ(PC・携帯・スマートフォン)より取得できます。
※スキップサービスをご利用いただけない場合を除く
- お1人様につき1つずつ必要です。
予約・購入された場所によって2次元バーコードの準備方法が異なります。
インターネット、予約・案内センター、コンビニエンスストアで予約・購入された場合
AIRDOホームページ(PC・携帯・スマートフォン)から2次元バーコードを取得してください。※1
印刷する
スクリーンショット等で
保存する
予約詳細画面にて、座席番号の横に「SKiP」または「♪」があればスキップサービス利用可
※1 AIRDO便名の場合、通過媒体は2次元バーコードのみです。ICカードや、スマートフォン等のIC機能によるサービスはありません。
3区間以上または7名様以上の予約の場合、ホームページで2次元バーコードの取得はできません。
旅行会社などで予約・購入された場合
即時お渡しいたします。
STEP2 空港に到着したら
直接、出発保安検査場へお進みください。
- ご用意いただいた2次元バーコードで、出発保安検査場をご通過ください。(手荷物をお預けになる場合は、先に手荷物カウンターへお進みください)
- 新千歳空港では出発保安検査場「B」または「C」をご利用ください。
- 領収書の発行方法についてはこちらをご覧ください。
※AIRDO便名の場合、搭乗口エリアに設置のANA SKY KIOSKはご利用いただけません。
すべての⼿続きをお済ませになり
出発時刻の20分前までに
保安検査場をご通過ください。
出発保安検査場


スマートフォンをご利用の場合、2次元バーコードが表示された画面をスクリーンショット等で必ず保存し、ご使用下さい。
政府広報オンライン
「保安検査を強化~スムーズに通過するためのコツは?~」
出発時刻の10分前までにご搭乗ください。
搭乗口

※スキップサービスはANAの登録商標です。