AIRDO New Standard

AIRDOでは、お客様体験価値のさらなる向上を実現するために、航空券の予約・購入から搭乗に至るまでのサービスならびにシステムの刷新を予定しております。

新たな旅客サービスシステムは、2025年度から2026年度にかけて導入いたします。新システムにより、これまで以上に便利で快適なAIRDOでの空の旅をお客様に提供いたします。

航空券の予約・購入ならびに空港サービスの変更について

1. 航空券の予約・購入サービスの変更

AIRDOではお客様の利便性向上のため、スムーズな予約・購入ができるように、 Webサイトを刷新いたします。
予約・購入サービスの変更点の詳細につきましては、2025年の秋以降にお知らせする予定です。
変更タイミングは以下の通りです。

♦国内ツアー(航空券+宿泊)
2026年5月19日搭乗分~(2025年5月の予約・発券分より)
♦航空券
2026年5月19日搭乗分~(2026年1月末の予約・発券分より)

2. サービスの全体像

航空券の予約・購入
新しい運賃のラインナップで多様なマーケットニーズに対応します。
各種手続き
Webサイトでの予約確認やお手続きなど、スムーズなお客様情報の連携を実現します。
空港
無料で預け入れできる手荷物の許容量が変わります。

運賃について

2026年5月19日搭乗分(2026年1月下旬ごろ発売開始予定)より運賃をリニューアル予定です。
リニューアル後は運賃のラインナップや各種取り扱いが変更となります。
詳細につきましては2025年秋以降にお知らせ予定です。

国内旅客運送約款について

上記のサービス刷新にともない国内旅客運送約款を変更いたします。新しい約款は2026年5月19日のご旅行開始から適用となります。
主な変更点としては以下の内容です。

航空券の予約

  変更前 変更後(2026年5月19日搭乗分から)
航空券の順番を入れ替えてのご利用 不可
お子様のご予約 幼児は0歳~2歳、小児は3歳~11歳 幼児は0歳~1歳、小児は2歳~11歳
航空券の有効期間の考え方 変更可否で分類
変更可型:発券日の翌日から1年間
不可型 :搭乗便限り
一部区間の使用有無で分類
一部使用済:運送開始日の翌日から1年間
未使用  :発券日の翌日から1年間、
      交換発行日の翌日から1年間
航空券の有効期間の延長 不可 予約変更時、有効期間内の便が満席の場合は、空席のある優先便まで延長可。ただし最大7日間

手荷物ルール

  変更前 変更後(2026年5月19日搭乗分から)
無料手荷物許容量 20kg 三辺の和158cm以内、1個あたり23kg、合計2個まで
サイズ/重量の上限 三辺の和上限なし、総重量100kg 三辺の和292cm、1個あたり45kg、総重量100㎏