スキップサービスをご利用いただけないケース
以下のいずれかに該当する場合、スキップサービスをご利用いただけません。
搭乗手続きをお済ませになり、出発保安検査場へお進みください。
- 【1】スキップサービスをご利用いただけない運賃
-
運賃 スキップサービス ご利用可否 障がい者割引運賃 △※1 道民割引 △※2 DOユース25 △※3 DOシニア65 △※3 Welcome to HOKKAIDO Fare △※2 - ※1 1つの予約において、障がい者割引運賃での予約が2区間以上含まれている場合、同一運賃での2区間目以降のご搭乗分からは、スキップサービスをご利用いただけます。ただし旅行会社・空港カウンターでご購入いただいた場合、スキップサービスの条件を満たしていれば1区間目からスキップサービスをご利用いただけます。
- ※2 1つの予約において、道民割引、Welcome to HOKKAIDO Fareでの予約が2区間以上含まれている場合、同一運賃での2区間目以降のご搭乗分からはスキップサービスをご利用いただけます。
- ※3 事前に生年月日確認登録済みのMy AIRDO会員の方に限りスキップサービスをご利用いただけます。
上記のほかにも、証明書の確認などで係員による手続きが必要な場合はスキップサービスをご利用いただけません。
- 【2】スキップサービスの条件を満たしていないケース
-
- 「予約」「購入」「座席指定」がお済みではない場合
- 2次元バーコードをお持ちではない場合
複数名で予約した際は、1名様につき1つずつ2次元バーコードが必要です
座席を使用しないお子様をお連れの際も、お子様の2次元バーコードが必要です
- 【3】予約内容に関するケース
-
- 満2歳から8歳未満のお子様で同一予約に満12歳以上の同伴者が含まれない場合
- ご購入時とご搭乗時の運賃額に差額が発生している場合
- 1つのご予約の中に4区間以上の乗り継ぎ旅程が含まれている場合
- 乗り継ぎの旅程を別々に予約されている場合(それぞれの区間ごとでのスキップサービスのご利用は可能です)
- 遅延・欠航などにより便変更を行った場合
- 【4】その他
-
- 車いすのご利用やエア・ドゥキッズなど、搭乗に際しお手伝いが必要な場合
- 悪天候などの理由により、搭乗手続きを中断している場合