機内誌(rapora)
北海道情報満載のAIRDO機内誌
「rapora」の他、
北海道の情報誌や
お子様向けの絵本をご用意しております。

AIRDO機内誌『rapora「ラポラ」』
ガイドブックには載っていない、北海道の"旬"と"今"が盛りだくさん。
ラポラは"北海道の翼"AIRDOが地元目線でお届けする北海道情報満載の機内誌です。

北海道に訪れる道外のお客様はもちろん、道内のお客様にも楽しんでいただける情報が満載。「北海道の翼」AIRDOの機内コミュニケーション誌として、旬の情報をお届けします。

今月の『rapora(ラポラ)』2025年5月号
【特集】
(道内就航地特集)
泊まってみたい贅沢宿
北海道ならではの大自然を独り占めする開放感。
そこに滞在するひとときを味わい尽くす優越感。
憧れの贅沢宿で手にする、唯一無二のエクスペリエンス。
あちらこちらを周遊する旅も楽しいものだけど、ただひとつの宿に思いを定めて行く旅には、一途な恋にも似たときめきと幸福が待っている。
【AIRDOが就航する空港からの旅】
(道外就航地特集)福岡空港
異国情緒あふれる初夏の出島へ
復元整備事業により、19世紀初頭の姿への復元が進む〈出島〉。
新しく生まれ変わった〈出島表門橋(でじまおもてもんばし)〉の向こうには、海の彼方からやって来た異国の人々が暮らした、エキゾチックな街区が待っている。
鎖国という不思議な時代へのタイムトラベル体験はもちろん、かつて西欧と日本とを結ぶ唯一の窓口だった、長崎独自の文化に触れることもできる初夏の風吹く"人工の島"へ、足を踏み入れてみよう。
他にもコンテンツが盛りだくさん!
マンガ家は知っている!北海道ストーリーを感じるグルメ
北海道にゆかりあるマンガ家に、こだわりの食についてうかがうこのコーナー!
マンガ家たちの創造を支えてきた食べものには、物語がある。
「松前・温泉旅館矢野の海苔だんだん」紹介するマンガ家:さとう輝
ミライのツバサ
夢を実現するためには、どうすればいいのか?
さまざまな分野で活躍する皆さんに、子どもたちの夢のつかみ方を教えてもらいました!
「空手選手になりたい!」教えてくれた人:清水希容さん
HOKKAIDO JOBGRAPHY
北海道で見つけた、ユニークな働き方・暮らし方をする人を紹介!
「ストーリーを創造するおもちゃ作家」金子周平さん
MY FAVORITE HOKKAIDO
北海道で暮らす外国人のみなさん、HOKKAIDOのどんなところが好きですか?
「羊蹄山が見守る蘭越ライフ」ひとつファーム 野口 ローラさん
ワタシのシゴトとオススメ旅 AIRDOスタッフに聞きました!
AIRDOのスタッフが、毎号テーマに沿った地元のイチオシを紹介。
今月のテーマ:「ワタシのイチオシ映えスポット」
など、楽しいコラムがいっぱい!詳しくは、rapora紙面で。
AIRDO機内誌『rapora』
定期購読のお申込みおよびバックナンバーのご購入について
機内誌「rapora」はAIRDO公式オンラインショップ「AIRDO Online Marché」
または、雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」にてご購入いただけます。
【AIRDO公式オンラインショップ「AIRDO Online Marché」】
お申込みはこちら☟
【雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」】
お申込みはこちら☟
※定期購読のお申し込みは、「Fujisan.co.jp」のみのお取り扱いとなります
AIRDO広告媒体のご案内
様々なシーンに沿った広告媒体をご用意しております。
クライアント様のブランディングや商品・サービスのPRのお手伝をいたします。
プロモーションの一環として是非ご活用ください。



